「本格的に自分の力で稼ぎたい」
「収益が青天井な複業を始めたい」
「アフィリエイトに挑戦してみたいけどやり方がわからない」
サラリーマンや主婦の方は「ちょっと稼げる複業をしたい」と思っても何から手をつければわからないとお悩みの人も多いのではないでしょうか。私もそうでした。
- せどり・転売
- 株・FX
- Youtuber
- マッチングビジネス
- 起業
- ブログ・アフィリエイト
ネットで色々調べるとたくさん出てきますよね。ただこれ最初に何を複業として選ぶかって本当に大事なんです。選択肢を間違えると、いつまで経っても稼げない、苦行でしかないものになってしまうので要注意。
アフィリエイトは最近難易度が上がっていると巷で話題ですが、それでもまだまだ個人レベルで不労所得を構築する手段としては有効です。ダラダラ作るのではなく10ページから30ページほどの所謂ミニサイト。適度なハードルで自分がネットビジネスに向いているかどうかを測る物差しにもなります。
私も最初はアフィリエイトから入りました。
私が現在進行形で稼いでいるアフィリエイト。その収益の一部をお見せします。
このようにまだまだアフィリエイトは夢のある話です。しかもこれ一つのASPでメインのASPはまた別にあります。これくらい稼げれば十分暮らしていけますね。会社辞めないけど。
僕なんかアフィリエイト界では雑魚キャラでもっと稼いでいる人はたくさんいます。が、そういう人より僕くらいの「ちょうど良いブス」ならぬ「ちょうど良いアフィリエイター」の方がこれからアフィリエイトを始めようという人に価値ある情報を提供できると思っています。
ということで、この記事ではアフィリエイトを特集していきます。アフィリエイトが複業のスタートに良い理由から、アフィリエイトサイトを作る具体的な手順までご紹介。
適宜別の記事で詳細に書いていますので、この記事を軸に色々と読んでみてください。この記事に書いてあることを真似すれば月10万円稼いでくれるサイトを作るのはそこまで難しいことではありません。
ではいきましょう!
Contents
1、複業にアフィリエイトがおすすめな3つの理由
ミニサイトでのアフィリエイトをおすすめする理由は3つあります。
- ネットビジネスの全ての基礎が学べる
- ランニングコストや初期費用が低い
- 他の媒体と組み合わせやすく拡張性が高い
それぞれ解説していきます。
理由1.ネットビジネスの全ての基礎を学べる
アフィリエイトは、めちゃざっくり説明すると以下の手順で進めていきます。
こう書くと「ふーん」以外の言葉が出てこないかもしれませんが、実はビジネスの世界で生き残っていくために必須のスキルが凝縮されています。
- 市場調査スキル
- 集客スキル
- ニーズと自身のリソースの調査スキル
- コピーライティングスキル
- セールススキル・行動を促すスキル
全てのビジネスの基礎となるスキルをこれほど学べる複業は他にはありません。アフィリエイトで成功できるのであれば、他のネットビジネスのどこで闘っても通用します。それくらい汎用的なスキルが身につくのがアフィリエイトなのです。
理由2.ランニングコストや初期費用が低い
もう一つのデカすぎるメリットは在庫を抱えないということ。
せどりや転売は、ものを仕入れて仕入れた時の値段より高い金額で売ることにより利ざやを稼ぐビジネスモデルです。最初に「仕入れ」と言う工程があります。この仕入れが厄介なんです。
仕入れた段階では売れるかわからないですよね。もし売れなかったらどうなりますか?誰も引き取り手がいないので赤字でも売るか手元に残しておくしかありません。いらないのにw
アフィリエイトなら在庫を抱えることはありません。
また、誰かを雇う必要がなく、高額な人件費がかかることもないんですね。サーバー代、ドメイン代くらいなので、年間1万円とかで始められます。
ランニングコスト、初期費用ともにあまりかからないので、気軽に始めることができる。これ、店舗とか始めちゃうといきなり初期費用で数百万飛んでったりしますからね。途中でや〜めたとかとてもじゃないけどできないわけです。
理由3.他の媒体と組み合わせやすく拡張性が高い
アフィリエイトの良い点の3つ目は拡張性が高いこと。
拡張性とは「SNSと組み合わせやすい」「アフィリエイト以外のマネタイズ手段と組み合わせやすい」という2つの意味があります。
他のSNSと組み合わせることで、例えばTwitterからサイトに流したり、文字だけだとわかりにくいことをYoutubeで解説動画として配信してサイトの利便性を高める、という使い方も出来るようになります。
また、サイトを訪問してくれた人に対して、アフィリエイト商品を勧めるのではなくメルマガ登録を促してリストマーケティングにつなげることもできます。
TwitterやInstagram、Youtubeはバズると強いという特徴があるのですが、逆に言えばバズらないとなかなか認知してもらえないということでもあります。
そこでサイトをハブにしてSNSと組み合わせることで、ファン化を促すことができ、マネタイズしやすくなります。
- サイトを持っていると信頼性が高まる
- じっくり自分の考えを発信できる
というメリットもあります。
- ネットビジネスの全ての基礎が学べる
市場調査から集客、販売に至るまで、ネットビジネスに必要なスキルが凝縮されている。 - ランニングコストや初期費用が低い
サーバー代やドメイン代くらいで始められ、人を雇う必要もなければ在庫を持つ必要もないので、リスクを抑えながら始められる。 - 他の媒体と組み合わせやすく拡張性が高い
SNSと組み合わせることでファン化を促進し、アフィリエイトだけでなくメルマガに誘導して自社製品を売ったり、マネタイズの方法に幅が出る
2、稼げるミニサイトの作り方とその流れ
「稼げるサイトってどうやって作っていけばいいのさ?」
アフィリエイトをこれから始めていこうという人が最初にぶつかる壁が「サイトの作り方がわからない」ということではないでしょうか。
WEB関係の仕事についている人以外は、サイトを作った経験なんて無いですよね。僕も全くの素人からサイト作りを始めましたし。
アメブロやFC2ブログなどの無料ブログくらいはやったことがありましたが、あるテーマに特化した情報発信サイトを作るなんて最初はめちゃめちゃハードルが高く感じたものです。
でも、サイトを作る「流れ」みたいなものを自分なりにテンプレート化することで、息を吐くようにサクサクっと稼げるサイトが作れるようになったんです。最初は戸惑いながら作っていたのが嘘のようです。笑
ここでは、そのテンプレートを元に「ミニサイト」を作る手順・流れを説明していきます。
- いざアフィリを始めようと思ったが何から手をつければいいかわからない
- どんな手順でサイトを作っていけばいいかわからない
- 売れるサイトにするために具体的に何をすべきかわからない
こんなお悩みを抱えている人は、ぜひ最後までお付き合いください。
この作り方をマスターしてしまえば、少ないページ数、少ない訪問者数でも「売れる」サイトを作り上げていくことができます。
サイト構築の流れとともにポイントを解説していきます。
ミニサイトの作り方1|ジャンル選定
アフィリエイトできる商品やサービスは非常に幅広く、まずはどういったジャンル(テーマ)のサイトを作って、そのサイトで何の商品を紹介していくかを決める必要があります。
最初は自分の好きなジャンルから始めたい!と思うかもしれませんが、実はアフィリエイトで稼ぎやすいジャンルというのはある程度決まっています。
稼げないジャンルを選んでしまうと、やってもやっても成果が出ないという悲しい結果に終わる可能性が高いです。
中には、ライバルとなるアフィリエイターが多くないジャンルに参入して荒稼ぎしている人もいますが、ジャンル選びを失敗すると全く売れない危険がありますので、変化球を投げるのではなく王道ジャンルを攻めていきましょう。
王道ジャンルに今から参入しても稼げないんじゃ…と思う人もいるかもしれませんが、付け入る隙はいくらでもあります。
中でも「コンプレックス系」「無料登録系」が特におすすめ。この中から自分が興味を持てるジャンルを選びましょう。
- ネットで売れるジャンルの中から興味のあるジャンルを選ぶ
- 特に「コンプレックス系」「無料登録系」がおすすめ
ミニサイトの作り方2|商品選定
ジャンルを選んだ後は、そのサイトでイチオシする商品を決めていきましょう。
アフィリエイトできる商品を見てもらえばわかるんですけど、紹介できる商品ってめっちゃ多いです。その中から推すべき商品を選んでいかなければいけません。
で、商品の選び方なんですけど、直感で「コレだっ!!」と選ぶと99%失敗します。
じゃあどうするかというと、
既に売れているものを選ぶ
ということ。めっちゃシンプルだし、当たり前じゃん!と思う人もいるかもしれませんが、過去から売れ続けている商品はこれからも売れるんです。
- 売れる期待値の高い商品を選ぶ
ミニサイトの作り方3|キーワード選定
サイト全体で狙っていくキーワードを選びましょう。
このキーワード選定は非常に重要なので時間をかなりかけても良い部分です。
ここでのポイントは、成約に近くライバルが少ないキーワードを選ぶということです。
顧客を徹底的に分析しどんなキーワードで集客すれば購買意欲の高いお客さんが来てくれるかを考えるのがポイント。
また、商標キーワードは扱わず、「一般キーワード+○○」という複合キーワードを選ぶようにしましょう。
- 成約に近い一般キーワードの複合ワードを狙う
- ライバルが少ないまたは弱いキーワードを狙う
ミニサイトの作り方4|サイト設計
キーワード選定まで終わったら、どんな記事を書いていくか、全体として何記事くらいのサイトにするかといった設計図を作成していきます。
このサイト設計をやることで、
- サイト作成までのゴールが見えるので挫折しにくい
- 記事を読んでもらう順番を考えることで販売力を高められる
- サイト全体の一貫性が保持でき、無駄な記事を省くことができる
といったメリットがあります。
- ユーザーの悩みに根ざしたサイト設計にする
- サイトの導線を明確にし、販売力を高める
- 悩みを解決できた体験談を盛り込む
ミニサイトの作り方5|サイト立ち上げ
サイトを設計した後はそれを形にしていきます。
まずは記事を入れる箱を用意します。
サイト立ち上げのステップとしては以下の通りです。
- レンタルサーバー契約
- ドメイン取得
- ワードプレスのインストール
- テンプレートの導入
難しく感じてここで挫折してしまう人もいるのですが、一度サイトを立ち上げられるようになればめちゃ簡単です。
慣れればどうってことないので、安心してください。
- デザインにはこだわり過ぎない
- 時間を記事に書くことに充てられるよう効率化する
ミニサイトの作り方6|記事作成
サイトの初期立ち上げが終わったら、サイト設計に沿った記事を作成していきます。
ここで手が止まってしまう人が多いのですが、
読者が知りたいことは何だろう?読者が知っておくべきことは何だろう?ということを考えて、それをわかりやすく伝えるということを意識して記事作成を進めていきましょう。
- 友人に語りかけるように小学生でもわかるくらい噛み砕いて書く
- 最初はアクセスがないのは当たり前。記事にアクセスが来るかどうかは気にしない
ミニサイトの作り方7|サイト修正・メンテナンス
最初の記事設計通りにサイトを作成した後は、サイト修正やメンテナンスを定期的に実施します。
アクセスがない記事を削除・統合したり、より刺さる訴求をしたり記事を磨き上げていくイメージです。
サイト修正には、
- アクセスを増やすサイト改善
- 成約率を高めるサイト改善
の2つがあります。
稼げるキーワードの上位表示を目指したり、販売力を高めていくことになります。
- Googleサーチコンソールのデータを活用する
- サイトに愛着を持ってPDCAサイクルを回し続ける
3、ミニサイトに魂を込めよう
アフィリエイトサイトを作っている人の中には、とにかくたくさん数を作るという人もいます。
それも一つの戦略ですが、当サイトでは魂を込めたサイト作りを提唱しています。
なぜなら、アフィリエイトサイトを作る過程でじっくりとネットビジネスの基礎を作って欲しいからです。量を追い求めると当然質は下がります。
重要なスキルが中途半端に身についていると結局「労働集約型」のビジネスから離れることができなくなります。
今の環境では、少数精鋭のサイトを洗練させていった方が結果も出やすいです。
まずはジャンル選定から始めましょう。
稼げるアフィリジャンル|現役アフィリエイターが教えるジャンルの選び方